来週より平成21年度町会費(年会費)の集金が始まります。
ご担当の地区組長さんが会員さんを訪問いたします。
請求書・領収書を用意して伺いますので、宜しくお願いいたします。
2009年8月30日日曜日
2009年8月25日火曜日
2009年8月23日日曜日
2009年8月22日土曜日
2009年8月21日金曜日
新型インフルエンザ
厚生労働省新型インフルエンザ対策関連情報
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/index.html
新型インフルエンザに対する東京都の対応
http://www.metro.tokyo.jp/SUB/infuruenza2009.htm
新型インフルエンザに対する千代田区の対応
http://www.city.chiyoda.tokyo.jp/tokusyu/influenza/index.html
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/index.html
新型インフルエンザに対する東京都の対応
http://www.metro.tokyo.jp/SUB/infuruenza2009.htm
新型インフルエンザに対する千代田区の対応
http://www.city.chiyoda.tokyo.jp/tokusyu/influenza/index.html
2009年8月20日木曜日
2009年8月18日火曜日
2009年8月16日日曜日
2009年8月14日金曜日
2009年8月13日木曜日
東京マラソン2010エントリー受付中
写真は駅伝の碑ですが、東京マラソン2010のエントリー受付が始まっているのですね。町内の千代田区スポーツセンターから、稲荷湯からスタートして日々練習に励んでいる皆さん是非エントリーを!(8月31日まで)
http://www.tokyo42195.org/2010/index.html
2009年8月12日水曜日
2009年8月11日火曜日
内神田五町会防犯パトロール
毎月第三木曜日に行っている内神田五町会防犯パトロールですが、今月はパトロール後に暑気払いを行います。奮ってご参加下さい。
日時:8月20日(木)19時より
集合場所:内神田尾嶋公園
暑気払い会場:神田飯店
お問い合せ:松本防犯部長
http://www.bouhan.metro.tokyo.jp/volunteer/search.cgi?orgcd=01004
日時:8月20日(木)19時より
集合場所:内神田尾嶋公園
暑気払い会場:神田飯店
お問い合せ:松本防犯部長
http://www.bouhan.metro.tokyo.jp/volunteer/search.cgi?orgcd=01004
2009年8月9日日曜日
2009年8月6日木曜日
2009年8月5日水曜日
8月定例役員会議事録(要約)
8月4日(火)18:30より神竜会議室において定例役員会を開催しました。
Ⅰ.本部報告・連絡・協議事項
1.全体役員会・納涼会(8月15日)について
2.九町会合同防災訓練(8月29日)について
3.千代田区民体育大会(10月18日)について
4.その他
Ⅱ.部長報告・連絡協議事項
1.各部長より報告
Ⅲ.意見交換
会議の出席者:18名
Ⅰ.本部報告・連絡・協議事項
1.全体役員会・納涼会(8月15日)について
2.九町会合同防災訓練(8月29日)について
3.千代田区民体育大会(10月18日)について
4.その他
Ⅱ.部長報告・連絡協議事項
1.各部長より報告
Ⅲ.意見交換
会議の出席者:18名
2009年8月4日火曜日
2009年8月3日月曜日
平成21年度防災訓練のお知らせ
神田公園地区九町会合同防災訓練が下記の通り行われます。
是非ご参加下さるようお願いします。
日時:平成21年8月29日(土)午前9時受付開始 10時訓練開始 12時終了予定
集合:神田公園出張所前
訓練場所:神田児童公園
訓練内容:初期消火訓練及び応急救護訓練他
●雨天の際は千代田小学校にて実施します。
※防火管理者実務講習として取り扱いますので、防火管理者証と併せて防火管理者実務講習受講申請書を受付へご提出ください。
是非ご参加下さるようお願いします。
日時:平成21年8月29日(土)午前9時受付開始 10時訓練開始 12時終了予定
集合:神田公園出張所前
訓練場所:神田児童公園
訓練内容:初期消火訓練及び応急救護訓練他
●雨天の際は千代田小学校にて実施します。
※防火管理者実務講習として取り扱いますので、防火管理者証と併せて防火管理者実務講習受講申請書を受付へご提出ください。
登録:
投稿 (Atom)