2010年12月30日木曜日
2010年12月27日月曜日
2010年12月17日金曜日
2010年12月16日木曜日
2010年12月15日水曜日
12月定例役員会議事録(要約)
12月15日(水)18:30より神龍会議室に於いて定例役員会を開催しました。
Ⅰ.本部報告・連絡・協議事項
1.町会長会議の報告
行政等からの連絡事項
①歳末警戒実施に伴うゴミの排出について(清掃事務所)
主な議題の報告
①連合町会長会議 平成23年度予算要望について
②町会別歳末警戒本部・実施期間について
③明年3月開催予定の区制64周年記念日表彰に於ける「町会自治功労者」被表彰者の推薦(町会会則に役員と規定される役職に7年以上在職の方)について
④千代田区第3次基本計画について(別添え冊子)
⑤連合青年部長より地域コミュニティ活性化事業について説明有り
2.本部より報告
12月2日本部会を神龍会議室で開催しました。(青年部長・女性部長も同席)
①年末年始行事予定を作成しました。予定表・新年会案内配布中 年賀札近日配布予定
②神田祭準備について協議しました。名入れ半纏申込書近日配布予定
③祭典委員会役員名簿(案)検討中です。
Ⅱ.部長報告.連絡協議事項
1.各部長より報告
主な報告
衛生部長:町内一斉清掃(12月29日11時)について 年末年始ゴミ収集について 歳末警戒本部ゴミ出しについて
防犯部長:歳末警戒について
防災部長:歳末警戒について
厚生部長:新年初詣(1月9日)について
女性部長:共同募金結果の報告
福祉部長:花鉢配布高齢者安否確認の報告
青年部長:来年えんにち(7月23日土曜)について 連合町会地域活性化事業(3月5日土曜)について
他全ての出席者の発言がありました。
出席者:20名
Ⅰ.本部報告・連絡・協議事項
1.町会長会議の報告
行政等からの連絡事項
①歳末警戒実施に伴うゴミの排出について(清掃事務所)
主な議題の報告
①連合町会長会議 平成23年度予算要望について
②町会別歳末警戒本部・実施期間について
③明年3月開催予定の区制64周年記念日表彰に於ける「町会自治功労者」被表彰者の推薦(町会会則に役員と規定される役職に7年以上在職の方)について
④千代田区第3次基本計画について(別添え冊子)
⑤連合青年部長より地域コミュニティ活性化事業について説明有り
2.本部より報告
12月2日本部会を神龍会議室で開催しました。(青年部長・女性部長も同席)
①年末年始行事予定を作成しました。予定表・新年会案内配布中 年賀札近日配布予定
②神田祭準備について協議しました。名入れ半纏申込書近日配布予定
③祭典委員会役員名簿(案)検討中です。
Ⅱ.部長報告.連絡協議事項
1.各部長より報告
主な報告
衛生部長:町内一斉清掃(12月29日11時)について 年末年始ゴミ収集について 歳末警戒本部ゴミ出しについて
防犯部長:歳末警戒について
防災部長:歳末警戒について
厚生部長:新年初詣(1月9日)について
女性部長:共同募金結果の報告
福祉部長:花鉢配布高齢者安否確認の報告
青年部長:来年えんにち(7月23日土曜)について 連合町会地域活性化事業(3月5日土曜)について
他全ての出席者の発言がありました。
出席者:20名
2010年12月11日土曜日
2010年12月6日月曜日
2010年12月3日金曜日
本部会(祭典準備会)
12月2日(木)18:30より神龍会議室に於いて本部会を開催しました。
主な議題:
1.年末年始行事予定について
2.平成23年神田祭の準備について
出席者:8名(青年部長・女性部長を含む)
主な議題:
1.年末年始行事予定について
2.平成23年神田祭の準備について
出席者:8名(青年部長・女性部長を含む)
2010年11月30日火曜日
2010年11月26日金曜日
2010年11月17日水曜日
2010年11月13日土曜日
11月定例役員会議事録(要約)
11月12日(金)18:30~19:00神龍会議室に於いて定例役員会を開催しました。
Ⅰ.本部報告・連絡・協議事項
1.町会長会議の報告
(行政などからの連絡事項)
①歳末助け合いの協力依頼について(社会福祉協議会)
②「区立幼稚園の学級編成基準(案)」に関する意見募集について(所長)
(議題)
①連合町会長会議の報告あり
②歳末警戒本部場所・実施期間について報告依頼あり
2.本部より
①地区別清掃問題懇談会について 11月30日午後2時開催(清掃協力会)
②歳末警戒について 12月27日~30日実施(詳細は担当部長より説明)
③神田消防署防火の集い開催について
11月16日(火)13時30分~15時30分 全電通労働会館(駿河台)(何名でも)
④忘年会について 12月10日(金)18:30 鎌倉クラブ
⑤新年会について 1月11日(火)18:30 明神会館
⑥その他 神田さくら館音楽祭(12月11日)パンフ配布
(コミュニティスクール賛助金承認)
Ⅱ.部長報告・連絡協議事項
主な報告
(衛生部長)一斉清掃の報告、殺鼠剤配布予定、歳末町内清掃予定12月29日
(防犯部長)全国地域防犯運動報告、振込詐欺対策会議出席予定11月21日
(厚生部長)初詣1月9日案内(別紙月内配布予定)
(文化部長)落語会11月24日案内
(女性部長)女性部長会議報告、バスハイク報告、女性部会議予定11月26日
(福祉部長)福祉まつり報告、年末恒例鉢植え配布安否確認予定
(青年部長)体育大会報告、地域活性化イベント予定3月5日
その他全員報告、発言あり
出席者17名
Ⅰ.本部報告・連絡・協議事項
1.町会長会議の報告
(行政などからの連絡事項)
①歳末助け合いの協力依頼について(社会福祉協議会)
②「区立幼稚園の学級編成基準(案)」に関する意見募集について(所長)
(議題)
①連合町会長会議の報告あり
②歳末警戒本部場所・実施期間について報告依頼あり
2.本部より
①地区別清掃問題懇談会について 11月30日午後2時開催(清掃協力会)
②歳末警戒について 12月27日~30日実施(詳細は担当部長より説明)
③神田消防署防火の集い開催について
11月16日(火)13時30分~15時30分 全電通労働会館(駿河台)(何名でも)
④忘年会について 12月10日(金)18:30 鎌倉クラブ
⑤新年会について 1月11日(火)18:30 明神会館
⑥その他 神田さくら館音楽祭(12月11日)パンフ配布
(コミュニティスクール賛助金承認)
Ⅱ.部長報告・連絡協議事項
主な報告
(衛生部長)一斉清掃の報告、殺鼠剤配布予定、歳末町内清掃予定12月29日
(防犯部長)全国地域防犯運動報告、振込詐欺対策会議出席予定11月21日
(厚生部長)初詣1月9日案内(別紙月内配布予定)
(文化部長)落語会11月24日案内
(女性部長)女性部長会議報告、バスハイク報告、女性部会議予定11月26日
(福祉部長)福祉まつり報告、年末恒例鉢植え配布安否確認予定
(青年部長)体育大会報告、地域活性化イベント予定3月5日
その他全員報告、発言あり
出席者17名
2010年11月11日木曜日
2010年11月8日月曜日
千代田区一斉清掃の日
11月8日は、千代田区一斉清掃の日でした。
会員の皆様のご協力により、いつも綺麗な街が一層綺麗になりました。
千代田区一斉清掃の日の活動に、ご参加いただき誠に有難うございました。
※清掃活動中にお声をかけて頂いた、放置廃棄自転車でお困りの件については区の担当部署へ連絡しました。
会員の皆様のご協力により、いつも綺麗な街が一層綺麗になりました。
千代田区一斉清掃の日の活動に、ご参加いただき誠に有難うございました。
※清掃活動中にお声をかけて頂いた、放置廃棄自転車でお困りの件については区の担当部署へ連絡しました。
2010年11月7日日曜日
2010年11月5日金曜日
2010年11月3日水曜日
2010年10月27日水曜日
11月定例役員会招集
11月定例役員会を下記の通り開催します。
ご担当者は万障お繰り合わせの上ご出席ください。
日時:11月12日(金)18:30~
場所:神龍会議室
主な議題:
1.町会長会議の報告について
2.年末年始行事予定について
3.祭典準備について
4.その他
ご担当者は万障お繰り合わせの上ご出席ください。
日時:11月12日(金)18:30~
場所:神龍会議室
主な議題:
1.町会長会議の報告について
2.年末年始行事予定について
3.祭典準備について
4.その他
2010年10月25日月曜日
米山顧問「ふれあい川柳」大賞受賞
10月23日土曜日に千代田区役所で開催された、第8回千代田区福祉まつりにおいてふれあい川柳(大人の部)の入賞発表があり、多数の応募作品の中から米山会長の作品が大賞を受賞しました。
大賞受賞作品
「お宝は 元気で笑顔の お付き合い」
大賞受賞作品
「お宝は 元気で笑顔の お付き合い」
2010年10月23日土曜日
2010年10月20日水曜日
2010年10月17日日曜日
2010年10月14日木曜日
2010年10月13日水曜日
10月定例役員会議事録(要約)
10月12日(火)18:30~19:00神龍会議室に於いて定例役員会を開催しました。
Ⅰ.本部報告・連絡
1.町会長会議の報告
(行政等からの連絡事項)
①2010年APEC開催警備について(神田警察署)
②平成22年度福祉まつりについて(千代田区社会福祉協議会)
③事業系ゴミの出し方・ゴミ処理券の貼り方について(清掃事務所)
④平成22年度共同募金(赤い羽根)について(所長)
(2)議題
①区民体育大会について
②神田公園地区地域コミュニティ活性化事業について
③区民集会(追加参加者募集)
10月14日(木)18:30~21:00 明治大学リバティホール
千代田の景観と観光を考えるシンポジウム(総数450連合町会割当55名)
Ⅱ.部長報告・連絡協議事項
各部長より報告・協議あり。
Ⅲ.意見交換
出席者16名
Ⅰ.本部報告・連絡
1.町会長会議の報告
(行政等からの連絡事項)
①2010年APEC開催警備について(神田警察署)
②平成22年度福祉まつりについて(千代田区社会福祉協議会)
③事業系ゴミの出し方・ゴミ処理券の貼り方について(清掃事務所)
④平成22年度共同募金(赤い羽根)について(所長)
(2)議題
①区民体育大会について
②神田公園地区地域コミュニティ活性化事業について
③区民集会(追加参加者募集)
10月14日(木)18:30~21:00 明治大学リバティホール
千代田の景観と観光を考えるシンポジウム(総数450連合町会割当55名)
Ⅱ.部長報告・連絡協議事項
各部長より報告・協議あり。
Ⅲ.意見交換
出席者16名
2010年10月12日火曜日
2010年10月8日金曜日
シンポジウム参加者募集(至急)
千代田の景観と観光を考えるシンポジウムが開催されます。(主催:区民集会運営協議会)
出演者は、徳川恒孝さん(徳川宗家18代当主)・太田資暁氏(太田道灌公18代目子孫)他
基調講演「江戸時代の武士と庶民、そして現代社会」
パネルディスカッション「江戸から現代、そして未来へ-千代田の魅力を再発見-
日時:10月14日(木)18:30~21:00
会場:明治大学リバティータワー1階
参加費:無料
申込:町会長まで。取りまとめて連合町会事務局へ申し込みます。
締切:至急(人数枠に達するまで)
出演者は、徳川恒孝さん(徳川宗家18代当主)・太田資暁氏(太田道灌公18代目子孫)他
基調講演「江戸時代の武士と庶民、そして現代社会」
パネルディスカッション「江戸から現代、そして未来へ-千代田の魅力を再発見-
日時:10月14日(木)18:30~21:00
会場:明治大学リバティータワー1階
参加費:無料
申込:町会長まで。取りまとめて連合町会事務局へ申し込みます。
締切:至急(人数枠に達するまで)
2010年10月7日木曜日
2010年10月6日水曜日
2010年10月5日火曜日
2010年10月4日月曜日
2010年10月3日日曜日
登録:
投稿 (Atom)